さてさて、前回の続きです!
いざ、本命御髪神社へ!
ツイッターのフォロワーさんから教えていただき絶対に行きたかったところ!
ついに行ってきました!
四条からバスに乗って40分くらい?嵐山に着きました(^^)嵐山も行ってみたかったのでちょうどよかったです!
写真でしか見たことない竹林

小雨が降ってましたが雰囲気出ててとてもよかったです!
そして10分ほど歩いた先についにありました!

御髪神社(・∀・)

池の周りに桜が咲いててとてもきれいでした。
名前がついた桜もありました・ω・
思いの外小さい神社でした(・∀・)

人がいたのでモザイク加工(´ε` )
モザイク加工のあたりがお守り売り場でした!
では、早速鈴を鳴らして真剣に願いを唱えます!
毛が増えますように!世の中から薄毛よ消えろ!フォロワーさんたちにもご利益ありますように!
必死にお祈りをしました(・∀・)叶いますように。
そして横に絵馬が

有名人のものがたくさんありました!
しかし、この人たちが来てると言うことは願いは叶わないんじゃ(._.)と思ってしまいます。
さて!お守りは何にしよう!

房々守・ω・
あ!フサフサ守りか!なるほどー
どれがいいのかわからないのでお守り売り場の方に
このお守り違いはありますか??と聞いたら
ぜーんぶ一緒よー!
とご機嫌に言われたのでもうフィーリングで福髪守りを選びました!
もうなんだか来ただけでご利益があるような気に!
そして帰宅してお守りを袋から出しました( ^ν^)

くしとハサミが入っててかわいー!
美容師さんも買うというお守り!
小さくてかばんにつけてもさり気なくかわいいです!

一緒に入ってた神社の説明書?w

ふむふむふむzzz
時間があるときに読みたいと思います!

縁切り神社で買ったお守りと2つ一緒に持ち歩こうと思います( ^ν^)
行くまでに景色もきれいだし軽く歩くので運動にもなるしぜひおすすめです!
願いが叶ったら御礼参りに行かねば!
叶いますように!!